日本・瀬戸窯(瀬戸焼)

梨地肩衝茶入 – Iron Glaze Tea container

日本・瀬戸窯(瀬戸焼)

梨地肩衝茶入 – Iron Glaze Tea container

日本(Japan)

16世紀(16th century)

短めの甑(こしき)があり、少し捻り返す形の口作りです。
甑から曲線的に肩につながり、鋭く屈折して、また胴から腰へいたる品のある曲線を描きます。
しっとりとした黒釉に金気が混じり、梨の肌のようにザラザラとした表情を見せます。
一部には肩先から胴まで柿釉がかけられ、銅色に輝く良い景色です。
胴の下から腰まで斜めに施釉され、大きく露胎し土の様子を伺えます。
小さめの畳付きは、右糸切りの跡が残ります。

It has a short neck and a slightly twisted mouth.
It has a curved line from the neck to the shoulders, bends sharply at the shoulders, and then draws a curve from the torso to the waist.
The moist black glaze is mixed with yellow, giving it a rough look similar to the skin of a pear.
Part of the body from the shoulders is covered with persimmon glaze, giving it a beautiful copper-colored shine.
The glaze is applied diagonally from the bottom of the torso to the waist, and the clay is exposed in a large area.
Traces of thread trimming will remain on the smaller bottom.

名称 梨地肩衝茶入
なしじかたつきちゃいれ
時代 室町時代(1336 – 1573年)
日本
地域・窯 瀬戸窯
寸法 高6.2cm、胴径5.7cm
分類 陶器
釉薬 黒釉
所有者 WD Collection
管理番号 000103
Title Iron Glaze Tea container
Period Muromachi period (1336 – 1573)
Culture Japan
Area/Kiln Seto ware
Dimensions H. 2 7/16 in. ; Diam. 2 1/4 in.
Classification Pottery
Glaze Iron glaze
owner WD Collection
Number 000103

関連コラム

茶入の形状や特徴、歴史について詳しくはこちらのページがおすすめです


TOP
HOME CONTACT Instagram SHOP