日本・瀬戸窯(瀬戸焼)

藤四郎茶入 – Iron and Ash Glaze Tea container

日本・瀬戸窯(瀬戸焼)

藤四郎茶入 – Iron and Ash Glaze Tea container

日本(Japan)

16世紀(16th century)

甑(こしき)は低めだが、捻り返しがしっかりとある口作りです。
甑から水平に曲線的に肩につながり、肩から鋭く屈折する肩衝です。
背が高くスリムで、胴は緩やかなアーチを描きながら小さな底へつながります。
白茶色の素地にはやや飴色がかったた鉄釉が施され、肩にかけた灰釉が鉄釉と混じり褐色となり3本の流れが景色を作ります。
露胎部が広いため土の様子をよく見ることができ、底には糸切りがございます。

The neck is low, but the mouth is well-curved.
It connects to the shoulder in a horizontal curve from the neck, and bends sharply from the shoulder.
It is tall and slim, with a gently arched torso leading to a small bottom.
The white-brown base is coated with a slightly amber-colored iron glaze.
The ash glaze on the shoulders mixes with the iron glaze and turns brown, creating three streams of scenery.
The open area is wide, so you can see the soil clearly, and there are thread marks on the bottom.

名称 藤四郎茶入
とうしろうちゃいれ
時代 日本・室町時代(1336年 – 1573年)
日本
地域・窯 瀬戸窯
寸法 高8.9cm、幅6.2cm
分類 陶器
釉薬 鉄釉・灰釉
所有者 WD Collection
管理番号 000104
Title Iron and Ash Glaze Tea container
Period Muromachi Period(1336 – 1573),Japan
Culture Japan
Area/Kiln Seto ware
Dimensions H. 3 1/2 in. ; Diam. 2 7/16 in.
Classification Pottery
Glaze Iron glaze/Ash glaze
owner WD Collection
Number 000104

関連コラム

茶入の形状や特徴、歴史について詳しくはこちらのページがおすすめです


TOP
HOME CONTACT Instagram SHOP