天目茶碗

毫変盞(曜変天目):高台 – Yohentenmoku

天目茶碗

毫変盞(曜変天目):高台 – Yohentenmoku

中国(china)

11世紀(11th century)

当オンライン美術館で特別掲載している毫変盞(曜変天目)について、高台を掲載をすることとなりました。
限定公開となり、予告なく掲載を追える場合もございますので、あらかじめご了承ください。

曜変天目茶碗とは約800年前の中国の宋時代にて建窯で焼かれた黒釉茶碗。
その茶碗はとても美しく、光り輝く斑紋と光彩が特徴です。
しかしながら、この南宋時代に作られた曜変天目は世界でも3つしかなく、その全てを日本が所有しているとても珍しいものとなっています。その内3碗は国宝と認定されており、東京の静嘉堂文庫美術館、京都の大徳寺流行院、大阪の藤田美術館が所蔵しております。
しかし、桃山時代には10碗は存在していたとされ、そのうちの一つは実は織田信長が所有していたとされています。
この茶碗はその曜変天目に加えて新たに4つ目とされる可能性を持っている茶碗で、織田信長が持っていたものではないかと考えられています。
そして、それは中国にて最も最上級の茶碗といわれた「毫変盞」である可能性もございます。
毫変盞とは中国の建窯で焼かれた天目茶碗の一種であり、北宋の書「茶録」におりて「その価は甚だ高く且つ得ることができない」と記されていた幻の天目です。
その名の通り、毫=禾、変=曜変、盞=茶碗という意味で、禾目の曜変の茶碗であると考えられます。

この茶碗は曜変天目と同じような模様の配置でありながら、その模様は油滴ではなく、釉薬が流れたことでできている禾目模様です。
拡大してみると「黄色、白色、濃い瑠璃色、薄い瑠璃色が混ざって錦のような模様」となっていることがよくわかります。
この模様は室内の光程度ではくっきりを見えず、強い光を当てることで強く発色する点は、国宝の曜変天目と同じです。
しっとりとした黒釉と、豹柄のようにも見える模様は存在感があります。

形は国宝の曜変天目に比べて少し厚みがあることから、北宋から南宋の初めに作られたものと考えられます。
天目茶碗で一番標準的な形状である束口碗であり、腹部からなだらかに挽き上げられ口縁部下部で一度内側に窄まっています。
高台から見える土は、古い建窯で多く使われていた黒茶色のねっとりとしたものを使用しています。

yohentenmoku.comより特別掲載です。

The Yohen Tenmoku tea bowl is a black glaze tea bowl that was baked in a Chinese Jian ware in the Song dynasty about 800 years ago.
The bowl is very beautiful and features brilliant spots and brilliance.

However, there are only three Yohen Tenmoku made in the Southern Song Dynasty in the world, and all of them are very rare in Japan.

This bowl may be the fourth one.

The pattern is not an oil spot, but a fur glaze made by flowing glaze.
When enlarged, yellow, white, dark lapis lazuli, and light lapis lazuli are mixed to form a brocade-like pattern.
This pattern is not clearly visible in the light of the room, and it develops a strong color when exposed to strong light, similar to the national treasure Yohen Tenmoku.
The moist black glaze and the pattern that looks like a leopard print have a strong presence.

Since the shape is a little thick, it is thought that it was made from the Northern Song Dynasty to the beginning of the Southern Song Dynasty.
It is the most standard shape of Tenmoku bowl, and it is gently ground from the abdomen to the top and once narrowed inward at the lower part of the rim.
The soil that can be seen from the foot is the black-brown sticky soil that was often used in old Jian ware.

名称 毫変盞(曜変天目)
時代 中国・宋時代(960〜1279年)
中国
分類 陶磁器
釉薬 鉄釉・黒釉
所有者 yohentenmoku.com
管理番号 000001
Title Gohohensan(Yohen tenmoku)
Period Song dynasty (960–1279)
Culture China
Classification Ceramics
Glaze Iron Glaze(Black)
owner yohentenmoku.com
Number 000001

 

スペシャルサイト

この曜変天目(毫変盞)を研究しているスペシャルサイトです。
本当に信長の曜変天目なのか。世界に最高峰と言われた千年前の北宋の毫変盞なのか。
その真贋を明らかにするために研究をしています。
>この曜変天目は信長の愛した本物か

この曜変天目は信長の愛した本物か

TOP
HOME CONTACT Instagram SHOP