中国・越州窯

越州窯 青磁蓋付祭器壺 – Yue ware Ritual Pot

中国・越州窯

越州窯 青磁蓋付祭器壺 – Yue ware Ritual Pot

中国(China)

11世紀(11th century)

越州窯の祭器として使用された蓋付きの壺ですが、この蓋は外せるものではなく下部と完全に張り付いております。
焼成時に偶然張り付いたものでなく、意図したものであり、祭器として中に何かを入れて焼成した可能性も考えられます。
壺の側面には無数にされた炎を象ったような装飾も相まって、おぞましい雰囲気を感じます。
越州窯の青磁は「秘色」と言われ、オリーブがかった上品な青磁が掛けられ、北宋時代になると本品のように緑色が鮮やかに発色するようになります。

This is a jar with a jar that was used as a ritual vessel in the Yue ware, but the lid is not removable and is completely attached to the body.
It is not something that stuck by chance during firing, but was intentional, and it is also possible that something was put inside and fired as a ritual vessel.
The side of the jar is decorated in the shape of countless flames, giving it a horrifying atmosphere.
The celadon of Yue ware has an elegant olive-tinged color, and in the Northern Song Dynasty, it becomes bright green like this item.

名称 越州窯 青磁蓋付祭器壺
えっしゅうよう せいじふたつきさいきつぼ
時代 北宋(960年 – 1127年)
中国
地域・窯 越州窯
寸法 高13.4cm、幅16.1cm
分類 陶磁器
釉薬 青磁
所有者 WD Collection
管理番号 000095
Title Yue ware Celadon Ritual Pot and Cover
Period Northern Song dynasty(960 – 1127)
Culture China
Area/Kiln Yue ware
Dimensions H. 5 2/7 in. ; W. 6 5/16 in.
Classification Ceramics
Glaze Celadon
owner WD Collection
Number 000095

関連コラム

越州窯について詳しくはこちらのページがおすすめです


TOP
HOME CONTACT Instagram SHOP